|
|
|
|
山梨の桜を見に |
|
|
|
|
|
2019年4月8日-9日 |
|
|
|
|
|
インターネットの通信環境によりますが「1080P」ボタンををクリックし フルスクリーンで見ると、フルハイビジョン画質の動画が見られます。
*通信速度が遅い場合、一度全て受信し終わってから、
再生(もう一回見る)するとスムースに見られます。
|
|
|
|
|
|
昔の仕事仲間と 山梨の桜を見に行ってきました。
|
|
|
|
|
|
身延山久遠寺のしだれ桜
友人たちと山梨の身延山久遠寺の「しだれ桜」を見に行ってきました。
樹齢400年といわれる「しだれ桜」は,花期は終わりの頃でしたが、
その他の境内や道路沿いの桜並木では見事な花が咲いていました。
奥の院までケーブルで行きましたが天候が悪く見晴台まではいかず、すぐ降りてきました。 |
|
|
|
|
|
大法師公園
大法師公園は日本のさくら100選にも選ばれた桜の名所!
富士山や富士川をはじめ、甲府盆地の街並みを越えて
遠く八ヶ岳や奥地秩父方面も一望できます。。
|
|
|
|
|
|
実相寺-山高神代桜
山高神代桜は、福島県の三春の滝桜、岐阜県の淡墨桜と共に日本三大桜のひとつで、
樹齢約2000年のエドヒガンザクラで日本最古の桜と言われます。
日本武尊が御東征の際、この桜を植えたと伝わり、その後、日蓮聖人が木の衰えを
見て回復を祈り再生し、「妙法桜」とも言われます。
大正11年に、桜として初めて、天然記念物に指定されました。 |
|
|
|
|
|
三分一湧水
三分一湧水とは、八ヶ岳の懐から湧き出る豊富な水量を誇る
湧水で、「日本名水百選」に選定されています。
「ザゼンソウ」や「コブシ」の花はまだ蕾の状態でした。
この近くの“おそばや”で昼食をとりました。 |
|
|
|
|
|
谷戸城址
谷戸城趾は平安時代の末期に武田氏の祖、黒源太清光が
築いたといわれる国指定の遺跡です。
春には山全体に約400本のソメイヨシノや八重桜が時期を
ずらして咲き誇り、見事な景観に圧倒されます。
しかし私たちが行ったときは時期が早かったのか
「コヒガンザクラ」が咲きはじめた頃でした。
これからが見頃を迎えます。 |
|
|
|
|
|
おいしい学校-三代校舎ふれあいの里
三代校舎ふれあいの里は、近代西洋風木造建築の明治校舎・大正校舎
・昭和校舎の3校舎が一緒に建てられています。
昭和校舎は平成11年3月に建てかえられました。
平成12年5月にレストラン・ハーブ湯施設を備えた『おいしい学校』
としてオープンしました。
春になると、懐かしさを覚える学校の庭にソメイヨシノが約30本、
八ヶ岳を背景に近隣の自然豊かな風景とともに素晴らしい景観となります。 |
|
|
|
|